サービス

SERVICE

・養豚事業・PIG FARMING

循環型農業を目指して!

養豚×野菜

新しいスタイルの農業を目指して!

               

株式会社ガブレスは2021年7月、宮崎県都城市に

常時飼養頭数3000頭規模の農場を開設しました。

今後は、洗浄ロボットなどの最新設備を備えた、

人にも豚にも優しい農場の建設を計画しています。

・野菜生産事業・VEGETABLE PRODUCTION

自家製の完熟堆肥を活用した野菜生産事業が本格始動!

             

株式会社ガブレスは、2017年に野菜生産がスター

トし、サツマイモなどを生産してきました。

2022年には、畑5ha(東京ドーム1個分)で

サツマイモの生産をする予定です。こだわっ

ているのは、自家製の完熟堆肥を活用した土壌です。

良質堆肥の生産に取り組み、自らそれを活用して

いくことで循環型農業を目指しています。

愛情たっぷりの野菜をあなたに届けたい!

一人一人がそれぞれの役割を丁寧に取り組み、

品質を保つよう心がけています。

日々、自然に感謝し、愛情を注ぎながら野菜を育てています。

メンバー

MEMBER

農場長代行

竹下 勇樹

○ 目標にしている事→
しっかりとした利益をあげ、宮崎県で株式会社ガブレスの名を広め会社に恩返しすること。
○ 仕事の魅力→
一から自分たちで作り、自分達で育て、世に貢献できることにやりがいを感じること。
○ 普段取り組んでる仕事内容→
農場全体の管理・設備関連など
細かいところまで徹底して社員一同、一丸となり日々努力している。

班長 

大塚 悟

○ 目標にしている事→
導入前に4人で話し合った事を達成するためにチーム一丸となり働きやすい環境をつくること。
○ 仕事の魅力→
何に対しても失敗を恐れずに挑戦し成功へと繋げていけるところ。
○ 普段取り組んでる仕事内容→
主に床の管理や環境整備。

斧澤 瞭

○ 目標にしている事→
肥育農場で一番の出荷成績を出し、その結果を維持させつつ、より向上させていく。
○ 仕事の魅力→
生き物が相手なので、病気や怪我などしていないか、注意しなきゃいけない事が多い が、無事に育ってくれたら達成感がある。
○ 普段取り組んでる仕事内容→
基本的には豚に関する事(看回り・薬品添加・踏込み槽の交換・溶接)を行っている。

野間 圭稀

○ 目標にしている事→
消費者の皆様に、安心して美味しく召し上がっていただけるような豚肉を出荷すること。
○ 仕事の魅力→
豊かな自然の中で、のびのびとした豚さんの育成をし、その過程を通して自分自身の スキルアップを目指しながら、プライベートの時間も確保できる事が魅力。
○ 普段取り組んでる仕事内容→
肥育豚の管理。豚舎や農場周辺の環境整備。

農園課

江藤 愛

○ 目標にしている事→
前年度よりも作物の収穫率を上げていくこと。
○ 仕事の魅力→
天気や気温による成長の変化や、圃場見回りで見つけた虫や病気を殺虫、治療できる農 薬を考えるのが楽しい。一つ一つの作業が作物の生育や収穫に繋がってくるため、丁 寧な作業が大事になってくる。
○ 普段取り組んでる仕事内容→
見回り、苗管理、土つくり、防除、草刈り、草取り、追肥、畝立て、定植、収穫。

農園課

宇佐美 太雅

○ 目標にしている事→
サツマイモの収量アップを目指す。
○ 仕事の魅力→
植物の成長を1から見守って、生育の手助けとなるように管理し、収穫をしていく。そして自分が作った物を食べる。または、食べてもらう。さらにより良い物を作るために考え工夫していくのも楽しみの一つ。
○ 普段取り組んでる仕事内容→
土作り⇒畝たて⇒定植⇒苗作り⇒管理⇒収穫

お知らせ

入札広告

会社概要

COMPANY

                   
会社名株式会社ガブレス
設立 2017年12月18日
代表 代表取締役社長 前田佳良子
事業内容 養豚事業・野菜生産事業
資本金 500万円
売上高 1億3千万
事務所 熊本本部・・・熊本県菊池市旭志麓迎原2105
宮崎農場・・・宮崎県都城市御池町5392-14

お問い合わせ

CONTACT

       

株式会社ガブレスへのご相談ご質問等は、お電話または以下のフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォームからのお問い合わせの返信は、 3営業日中に、担当者よりお返事させていただきます。

お電話でのお問い合わせ

0968-37-4155

フォームからのお問い合わせ

*は必須項目です。

    PAGE TOP